ブログ

中崎先生の編著の「詳説 外為法・貿易関係法」が出版されました。

第一東京弁護士会のIT法部会などで、ご一緒している中崎隆先生より、「詳説 外為法・貿易関係法」(中央経済社)を献本いただきました。

ありがとうございます。

外為法は、仮想通貨(暗号資産)関係でも、対抗措置に関する関係でも、また、経済安保における重要技術の輸出規制の関係でも常に勉強しないといけない重要な法律です。さら勉強したいと思います。

 

関連記事

  1. 責任ある開示
  2. ポストクッキー時代の広告(2)-「Transparency &#…
  3. 憲法の「通信の秘密」は、電気通信事業者に適用されるのか-総務省「…
  4. ネットワーク中立性講義 その10 競争から考える(2)
  5. カーンFTC委員長は、トリックスターか、学者か?-「アマゾンの反…
  6. AI法務シンポジウムの資料がアップされました。
  7. EUのデジタル・サービス法案vs違法情報対応
  8. 星先生から「ライブコマースの法律」を献本いただきました
PAGE TOP