ブログ

「プラットフォームにおけるプライバシーの保護に関する個人データ保護法制と競争法のクロスオーバー」のスライド

11月27日の情報ネットワーク法学会で「プラットフォームにおけるプライバシーの保護に関する個人データ保護法制と競争法のクロスオーバー」の発表に使ったスライドをスライドシェアにアップしました。

GoogleのプライバシーサンドボックスをめぐるCMAやICOのドキメュントをみながら、プライバシーの利益、データ保護法、競争法の関係について考えています。

関連するブログとしては、

競争の武器としての「プライバシーのダークサイド」(Facebookの決算を見る)

(プライバシーサンドボックスに関する?)英国・競争市場庁と情報コミッショナーの共同ステートメント(2021年5月19日) 

などをご覧ください。

関連記事

  1. YoutubeでMPAセミナーの「ブロッキングと『通信のプライバ…
  2. 世界知的財産の日記念上映会-スーパーマリオブラザーズ・ムービーを…
  3. ネットワーク中立性講義 その13 競争から考える(5)
  4. イギリス競争市場庁(CMA)「オンラインプラットフォームとデジタ…
  5. アフターマーケットにおける「公正な競争」とインク互換品
  6. シンポジウム 「人工知能が法務を変える?」で高橋郁夫が講演します…
  7. ISPのLiabilityからResponsibilityへ-E…
  8. EUのデジタル・サービス法案vs違法情報対応
PAGE TOP