ブログ

弁護士ドットコムにフォレンジックスとドキュメント管理の解説が掲載されました。

所長の高橋郁夫です

弁護士ドットコムに、デジタル・フォレンジックスと、ドキュメント管理ポリシについての解説が掲載されました。

デジタルデータに対する調査(フォレンジック)の概要と実施例
https://www.businesslawyers.jp/practices/1179
 
情報漏えい等のリスク回避に向けた、ドキュメントや記録の扱い・管理に関するルールの策定方法
https://www.businesslawyers.jp/practices/1180
これで、
7月に掲載された情報ガバナンスに関する2本に加えて
情報漏えいが疑われる場合の対応方法
 
企業におけるITシステム利用時の機関設計と内部統制
と合わせて、本年は、6本掲載されています。

関連記事

  1. 見えてきた現実、ロボットにも法的責任 (AIと世界)
  2. 第一東京弁護士会 IT法部会シンポジウムの歴史
  3. プロバイダ責任制限法の数奇な運命-導管(conduit)プロバイ…
  4. カーンFTC委員長は、トリックスターか、学者か?-「アマゾンの反…
  5. アップル対エピック事件とアフターマーケットの理論
  6. 英国のモバイルエコシステムについての中間報告
  7. 自動運転の法律問題
  8. ネットワーク中立性講義 その5 米国の議論 (ゼロレーティン…
PAGE TOP