ブログ

本年もよろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます。

本年も駒澤綜合法律事務所をよろしくお願いします。

所長の高橋が代表著者をつとめました「シン・経済安保」が、日経BP社より発売になります。(日経BPのリンク)

動きのはげしい分野ですが、国家主権やそのネットワークへの現れ、重要技術という概念を中核とした安全保障という概念を捉えるための最適な入門書になっていると自負しております。是非とも購入いただけると幸いです。

2022年1月

駒澤綜合法律事務所 所長 高橋郁夫

 

関連記事

  1. 英国CMAのグーグルの公告技術についての2回目の調査の開始(20…
  2. カーンFTC委員長は、トリックスターか、学者か?-「アマゾンの反…
  3. 契約確認メールのスクリーンショットが信用できないとして保険契約の…
  4. 12月17日の日経新聞に宇宙リスクガバナンスの記事が掲載されまし…
  5. YoutubeでMPAセミナーの「ブロッキングと『通信のプライバ…
  6. サイバーセキュリティ構築宣言と「競争の番人」-グレイゾーンの解消…
  7. プライバシーと競争の交錯-英国のグーグルサンドボックス事件の終結…
  8. 星先生から「ライブコマースの法律」を献本いただきました
PAGE TOP