ブログ

情報ネットワーク法学会研究大会

情報ネットワーク法学会研究大会が12月7日に開かれます。今のところは、行く予定です。

ロボット・ドローンの法律問題というのは、なかなかいいところにめをつけましたね。

http://in-law.jp/taikai/2014/index.html

関連記事

  1. 憲法の「通信の秘密」は、電気通信事業者に適用されるのか-総務省「…
  2. 見えてきた現実、ロボットにも法的責任 (AIと世界)
  3. 契約確認メールのスクリーンショットが信用できないとして保険契約の…
  4. EUのデジタル・サービス法案vs違法情報対応
  5. アンブレラとしての「ネットワーク中立性」の概念-寺田 麻佑「ネッ…
  6. プライバシーと競争の交錯-英国のグーグルサンドボックス事件の終結…
  7. 動的ブロッキング・ライブブロッキングの「もつれ(エンタングルメン…
  8. 使用者の電子メールのモニタリング権限に関する日本の判決例について…
PAGE TOP