ブログ

岡村先生の意見に賛成します(高橋)

以下は、所長の高橋の私見です。(基本的には、意見が異なることなどは、webでふれない主義なのですが)
-----
読売新聞の11月23日に岡村勲弁護士の「死刑廃止運動と弁護士会」という記事が掲載されています。

dscn019

ポイントですが、

dscn0198

「死刑廃止運動をしたければ、自分の金で運動するべきだ」「弁護士のなかで意見が一致していない法律的、政治的、政策的な事柄について、十分な議論なしに会長声明や意見書を数多く出してきた。このようなことが続きなら、弁護士法の改正も検討しなければならないと考える」ということかと思います。高橋としては、この岡村先生の意見に全面的に賛成いたします。

ネットワークのリテンションとサーベイランスの違いもわからずに「インターネット監視法案」とかデマゴーグを飛ばしたり、特定の政治的見解を進める活動を会員のお金で行ったりとか、もはや日弁連の執行部が、一般会員の意向と距離を持ち出してきているのではないかと思われます。オンライン化を進めることもなく、紙をあれだけふんだんに使っておいて「環境保護」とか、ブラックジョークがお上手なんでしょうね。

意見が異なる人が 集まっていることを認めることから始めたいです。

関連記事

  1. 配偶者あり、子供・直系尊属なしの場合
  2. ポストクッキー時代の広告(2)-「Transparency &#…
  3. 坂本正幸法政大学大学院法務研究科教授がオブ・カウンセルとして参加…
  4. ネットワーク中立性講義 その2 エンド・ツー・エンド原則と議論の…
  5. 配偶者なしで、兄弟姉妹(両親をともにしない)がいる場合
  6. ハリー・ポッターのお店
  7. 民事裁判IT化へ検討会 当事者の負担軽減
  8. 英国 データ保護法改正案の注目点
PAGE TOP