ブログ

コンタクトトレーシングについてのNHK BS1 キャッチのインタビュー内容公開

事務所所長 高橋郁夫が、NHK BS1 キャッチに5月18日に、出演しましたときのやりとりが公開されました。

プライバシーというのは、文脈によっても、国によっても、とらえ方かそれぞれであること、また、生命や行動の自由という尊重されるべき法益との衝突は、初めてであろうこと、そのもとで、各人が、どのような判断をするかが問われているかを、をまとめて伝えることができたかと思います。

やりとりは、こちらです。

なお、このやりとりのうち、プライバシーについてのとらえ方については、会社のブログで深堀をしております。そちらは、「コンタクトトレーシングアプリのプライバシー設計についての基本的な考え方」以降のブログになります。

関連記事

  1. 令和元年民事執行法等の改正(3)その他の事項
  2. ポストクッキー時代の広告(2)-「Transparency &#…
  3. 坂本正幸弁護士が事務所を離れました
  4. 特別の寄与など
  5. 配偶者なしで、兄弟姉妹(両親をともにしない)がいる場合
  6. 配偶者あり、子供・直系尊属なしの場合
  7. 辻美紀弁護士が加入しました
  8. 「情報漏えいが疑われる場合の対応方法」が、弁護士ドットコムに掲載…
PAGE TOP