ブログ

6次の隔たり

「6人たどれば世界中の人々とつながる! 社会を動かす「六次の隔たり」を俳優ケヴィン・ベーコンが解説」

(http://logmi.jp/26343)

世の中のデータは、みんな識別可能な人につながっているよ、それは、コストパフォーマンスで、つなげようとしないからだよ、という説明で、このケビィン・ベーコンの話をよく出します。

個人情報の説明で、みんな識別「可能」か否か、は、当然に峻別できると議論しているようにおもえていて、このケビィン・ベーコンの話とWG29の報告書(EU article 29 Data Protection Working Partyの「Opinion 4/2007 on the concept of personal data」(wp136意見書))を紹介するのですが、なかなか理解されませんね。

代表的な映画は、フットルースです。

関連記事

  1. 英国 データ保護法改正案の注目点
  2. 新型コロナウイルス感染症に関する法律問題についてのリンク
  3. 配偶者のみが相続人の場合
  4. 人事訴訟法改正案が衆院通過
  5. 駒澤綜合法律事務所のロゴ
  6. 岡村先生の意見に賛成します(高橋)
  7. 直系相続人のみが相続人
  8. 日経トレンディで、法律相談支援チャットボットが紹介されました。
PAGE TOP